ブログに訪問いただきありがとうございます。

 

今回は、ネットニュースで話題になっていた

「相席屋」についてご紹介したいと思います。

男女の婚活応援居酒屋のシステムはどのように

なっているのかなどをわかりやすく紹介します。

 

1.運営会社

飲食店の運営や企画、コンサルティングを

手掛けているセクションエイトという会社が

「相席屋」を展開しています。

運営会社であるセクションエイトは、その名を

耳にしたことがないかもしれません。

セクシー居酒屋「はなこ」という店舗ブランドで

ピンと来た方が少しいるかもしれませんね。

実は、「はなこ」を運営していたのが同社なのです。

「運営会社のセクションエイトは以前から企画で

セクシー居酒屋を運営していた会社なのですね。

男女の出会いは得意分野なんですね!!」

 

2.店舗展開

相席屋は2014年3月、東京・赤羽に1号店を

オープンして以来、順調に店舗数を増やし、

2016年3月に75店舗を突破した。新宿や渋谷

という若者が集まる場所にも展開している。

店舗数が急拡大し始めると、メディアでも注目

され始め、何回となくテレビにも取り上げられる。

 

「大手外食チェーンが売り上げが鈍化している

現状で店舗数を拡大しているのは凄いですね」
スポンサーリンク



3.料金システム

相席屋は、初対面のお客同士で同じテーブルに

相席することで、新しい発見や出会いを楽しむ

というシステムのお店だ。

同性同士2人以上での入店がルールとなっています。

男性は平日30分食べ飲み放題で1,500円(税別)

女性は食べ飲み放題が無料という(一部有料の食べ物も

あり)、今までの飲食店の常識を大きく変える料金設定も

大きな魅力になっています。

「女性は無料というのは、若い女性には嬉しいですね」

 

4、安全な出会いの工夫

男女それぞれの要望を聞いて、できるだけそれに

応えるように相席する相手を選んで配置するような

システムにしているようだ。

仮に盛り上がらない相手だった場合の時の為に、

「席替え希望カード」というものも用意されている。

このカードを用意したもう1つの目的としては、

お客様の「もっとたくさんの人と相席したい」という

要望に応えるもので、男女それぞれが使用できる。

「お客様のニーズにきちんと応えてますね!!」

また、相席して連絡先を交換する際、特に女性は、

電話番号やSNSアカウントを教えるのに抵抗が

あるということを解決するために、アプリ内で連絡を

取り合える相席屋専用アプリを作成し提供している。

「女性にとっては嬉しいアプリを用意してますね!!」

 

5.まとめ

数年前に大流行した「街コン」など出会いを目的とした

イベントはどんどん少なくなってきています。

開催側の利益目的などで、無理な「街コン」の企画が

目立つようになり、人数が集まらないなどで開催前日に

イベント急に中止に追い込まれる事も起きています。

相席屋の店舗がいろんな場所にできることで、若い男女は

新しい出会いをより身近にすることとなった。

安心な出会いの場所が提供されることで、恋愛に興味を

持たないという若者が増えつつある現状を改善で来て、

たくさんの若者たちが出会って恋愛を楽しむ社会も

必要だと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク