#青森県

南部太ねぎ(青森県)伝統野菜の通販サイトや料理レシピと生産地紹介

10月28日、日本テレビ系で放送の「満天☆青空レストラン」は、青森県南部町が生産地の伝統野菜、「南部太ねぎ」が特集されます。

伝統野菜の南部太ねぎを使った絶品料理のレシピも紹介されます。

強い甘みと柔らかな食感を持つ極上の南部太ねぎは、生産量が少ない商品なので、購入できる通販サイトもご紹介します。

スポンサードリンク



MCの宮川大輔さんと青森に行くゲストは、プロ野球横浜DENAの元エース三浦大輔さんと、ELTの伊藤一朗さんで、青森で南部太ねぎとご対面し、南部太ねぎを使った絶品料理をいただきます。

伝統野菜南部太ねぎの復活

「南部太ねぎ」の画像検索結果

普段スーパーや八百屋さんで流通しているネギのほとんどはF1種子といって人工的に交配され、見栄えが良く栽培しやすく、収量も多くとれるように改良された品種です。

現在多く流通しているネギは、品種改良の際、見栄えや収量の多さと引き換えにねぎ本来の柔らかさや甘さが奪われてしまうそうです。

南部太ねぎは原種のため、「柔らかい葉は寒さで折れる」、「付け根に土が入る」、「太さが揃わない」などの理由で、市場流通に出せなくなっていき、生産者は減少していき、一時はわずか1軒だけになってしまったようです。

1軒残った農家さんが作り続けなければ南部太ねぎは絶滅していたそうです。

そんな南部太ねぎを救ったのは地元の名久井農業高校の生徒さんたちだった。

「南部太ねぎ」の画像検索結果

1軒だけ残っていた生産者から貴重な種を譲り受け、復活に向けて栽培方法などの研究を始めました。

名久井農業高校の生徒さん達が、南部太ねぎの栽培方法の研究を始め、その後地元農家10軒も加わり、南部町の伝統野菜を多くの人に味わっていただきたいと、本格的な栽培に向かって取り組んで、南部太ねぎは復活したのです。

名久井農業高校が地元農家に南部太ねぎの復活を呼びかけたのは2012年で、多くの農家から「今のねぎの方がずっと生産性が高い」「昔のねぎなんか売れない」と厳しい声が相次ぎましたが、生徒たちの熱い思いに心を打たれ、町の活性化に取り組んでいたNPO法人と数名の若手農家で連携して復活の道筋をたどっているところなのだそうです。

南部太ねぎは、柔らかいがゆえに栽培が難しそうで、三年がかりで販売できるようになったそうです。

寒さで葉っぱが折れたり、太さにばらつきがありますが、味には自信があるそうで、2015年に日本テレビの「ザ!鉄腕!DASH!!」で紹介された時はもの凄く反響があったそうです。

南部太ねぎが購入できる通販サイト

10月に入り南部町では南部太ねぎを収穫し出荷できるようになっています。

今が旬の南部太ねぎは、楽天市場の通販サイトで販売されていますのでご利用ください。

 

現在も南部太ねぎの生産量は少ない現状で、強い甘みと柔らかな食感を持つ極上の南部太ねぎは、「満天☆青空レストラン」で紹介されると反響も大きいことが予想されますので、品切れになる場合もあると思いますのでご注意ください。

伝説野菜南部太ねぎ生産地の紹介

南部太ねぎの生産地である青森県三戸郡南部町の簡単な紹介をいたします。

青森県の南東に位置し八戸市に隣接している、人口約19,840人の町です。

町の南部には標高615mの「南部小富士」と呼ばれる名久井岳があり、馬淵川が東西を横断するように流れています。

リンゴ・サクランボ・ブドウなどの果樹栽培が盛ん。全国で唯一の町営青果市場があります。

南部町の地図

南部太ねぎを使った料理

28日の「満天☆青空レストラン」では、MCの宮川大輔さんと三浦大輔んさん、伊藤一朗さんが、南部太ねぎを生でも食べているようです。

柔らかくて、甘みがあるので生で食べても「うまい!」が出るほど美味しいのでしょうね。

シンプルで美味しい、炭火で南部太ねぎを3分ほどじっくり焼いたネギ焼きはかぶりつくと溢れ出す甘みとうま味があるので、宮川大輔さんは食べて「うまい!」と叫びますね!

「南部太ねぎ」の画像検索結果

画像画像

手羽と南部太ねぎを甘辛く煮詰めた照り焼きに感動して宮川大輔さんはさらに「うまい!」を大声で叫びますね。

乾杯メニューは、青森が誇るシャモロックと南部太ねぎを使ったせんべい汁で乾杯!するようです。

せんべい汁のレシピ

具材にする煎餅は、南部煎餅の中でも、硬めに焼いた鍋専用のもの使う。
*せんべい小麦粉で焼いた煎餅

一口大に切った鶏もも肉と、ささがきにしたニンジン、ゴボウを炒める。

鶏もも肉と、ニンジン、ゴボウに椎茸を加えてカツオ出汁の中に入れ、醤油とみりんで味を整える。

鍋専用の南部煎餅と、斜めに切ったネギを2本分入れ、弱火で10分ほど煮込めば完成。

引用元:http://www.ntv.co.jp/dash/village/22_syuttyou/2015/1129/

まとめ

青森県三戸郡南部町で生産してる「南部太ねぎ」は、これから寒くなる冬場に鍋に入れて食べたら美味しそうですね。

柔らかくて甘い南部太ねぎの紹介と購入できる通販サイトをご紹介させていただきました。

10月28日放送の「満天☆青空レストラン」では、MCの宮川大輔さんの「うまい!」が響きわらそうですね。

関連記事:なでしこ農園(山梨県)樽熟成の国産バルサミコ酢の通販サイト&レシピ
関連記事:「箱入り娘ゆめおばこ」新米の通販サイト調査

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサードリンク





「チャーリーズジャム」むつ市のジャム工房の場所とジャム購入方法

「チャーリーズジャム」は青森県むつ市にあるジャム工房&カフェで8月12日(土)18時から放送の「人生の楽園」で紹介されます。ジャム工房&カフェを運営する佐々木翔兵衛さん(72歳)と妻の郁美さん(54歳)が主人公です。「チャーリーズジャム」のジャム工房&カフェの場所やジャムの購入方法を記事にしていきます。

スポンサードリンク



「人生の楽園」の番組では、「チャーリーズジャム」の生産から販売を営む佐々木夫妻が主人公になりますので、最初に番組内容予告に沿って佐々木夫妻の紹介をいたします。

ジャム工房オープンまで

佐々木翔兵衛さんは、東京で写植版下の会社を興して仕事をしていました。

1990年代にパソコンが普及したことで仕事が減少し会社をたたみました。

佐々木翔兵衛さんは、業種的につらい時代に突入してしまったようですね。

佐々木翔兵衛さんは、郁美さんの両親に子育てを手伝ってもらい、夫婦で仕事に出られるようにと郁美さんの故郷の青森県むつ市に家族で引っ越しました。

佐々木翔兵衛さんは、大きな決断をして家族で奥様の実家に移住されたようですね。

移住後、空いていた土地にラズベリーを植えたことで、郁美さんは家族用にジャム作りを始めたそうです。郁美さんのジャム作りがきっかけで、郁美さんのジャムが大好きな翔兵衛さんは、63歳で仕事が途絶えた際に、ジャム工房の開業を郁美さんに提案したそうです。

2011年4月に、翔兵衛さんが提案したジャム工房「チャーリーズジャム」をオープンしました。

「チャーリーズジャム」で特徴的なのが、数種類の果実をミックスしてジャムを作ること。それぞれの果実の特徴をいかして作るジャムは、味わい深いと人気になっています。

夏になり、最盛期を迎えるラズベリーの収穫やジャム作りに加え、カフェのプレオープンなど翔兵衛さんと郁美さんは忙しい日々を過ごされているようです。

「チャーリーズジャム」のfacebookでは最近の様子が投稿されています。

落ち着いた感じの素敵な空間のカフェですね!!

美味しそうなお料理の写真が投稿されてますね!!

本当にいろんな種類のラズベリーを育てていらしゃるようですね!!

「チャーリーズジャム」ジャム工房の場所

住  所:〒035-0011
青森県むつ市奥内字近川8-27

電話番号:0175-26-2103
電話番号:090-6486-7476
問い合わせ時間:午前10時~午後5時

「チャーリーズジャム」地図

現在佐々木ご夫妻は、上記の場所でジャム工房&カフェを経営されています。

カフェでは、美味しそうな料理が出されているようです。

「チャーリーズジャム」ジャムの購入方法

佐々木ご夫妻の美味しいジャムを購入するにはどうしたらいいか紹介します。

1.佐々木ご夫妻が営むジャム工房に行き直接購入

「チャーリーズジャム」のジャム工房の場所は上記に記載させていただいています。ご近所の方は電話で連絡をして、購入されるということができます。

2.「チャーリーズジャム」の通販サイトで購入

通販サイトのURLが記載されているfacebookの投稿がありましたので、上記の通販サイトでも購入できます。

3.楽天市場のサイトでも購入できます。

画像をクリックすると商品販売ページにジャンプします。

「チャーリーズジャム」のジャムは人気商品のようで、現在楽天のサイトには在庫がないようですので、ご注意ください!!

「チャーリーズジャム」まとめ

8月12日に「人生の楽園」で豊かな自然の中でジャム工房を始めた佐々木ご夫妻。

収穫とジャム作りで大忙しの佐々木さんご夫婦と、二人を支えてくれる仲間たちとの暮らしを紹介してくれるようですので楽しみですね。

このブログ記事では、「チャーリーズジャム」のジャム工房の場所や、ジャムの購入方法を紹介しました。

美味しいジャムを食べて、元気に過ごしたいですね。

番組内で、佐々木ご夫妻に協力してくれる地元のお仲間も紹介されていて、素晴らしいお仲間たちでしたよ!!

出典元:http://www.tv-asahi.co.jp/rakuen/

疲れた体を癒すように甘いジャムを使った昼食を素敵なお仲間と食べている様子も紹介されました!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

スポンサードリンク